物心ついた頃から肌が弱く、気がつくと乾燥肌でした。
10代の頃はそれなりにニキビも出来たけど、
やっぱり乾燥肌でそれが悩みでした。
なぜって、思春期なので毎日髪を洗いたいけど、
それをしてしまうと、私の場合は皮膚科のお世話になる
くらいに頭皮がボロボロになってしまうから。
20代の頃、女子から貰う気軽なお土産というのは
「あぶらとり紙」が多かったけど、
実は私には無用の長物でした。
でも、もう乾燥肌の対処には経験上慣れていて
「こういう状態になったらこれを塗ればいい」とか
「冬場はこのナイトクリーム」とか、もう手慣れたもの
───と、思い込んでました。30代までは。
いや、まだまだ乾燥する場所ってあるんだね。
と、オトナ(40代)になって思いましたね。
まだカラダって変わるんだ。
ちなみに、母に
「ねえ、最近ココとかソコとかが乾燥するんだけど、
やっぱりそうだった?」
と聞いてみたら、こたえはYESでした。
わあ、やっぱりオトナが通る道なんだ。
というわけで、オトナになった自分のカラダ、
乾燥肌だけじゃなくて、その他もろもろ、
今までとは違うメンテナンスがいろいろ必要なよう。
なので、これまでオロソカにしていた美容や健康情報、
オトナ向けに集めてみたいと思います。
美魔女とはいかなくても、このさきも少しでも
キレイで健康でいられますように。